2013年03月30日
4/1(月)営業時間変更します
こんばんは
HOUSE VILLAGEです
最近、ブログの更新を怠っています
すみません
急なお知らせになりますが
4/1(月)営業時間14:00~となります
初回登録済みのお客様に限りますが
ドックランを時間前にご利用希望の方は
出来るだけ対応したいと思いますので
事前にご連絡ください
099-295-4210
050-3544-3952
HOUSE VILLAGE
HOUSE VILLAGEです
最近、ブログの更新を怠っています
すみません
急なお知らせになりますが
4/1(月)営業時間14:00~となります
初回登録済みのお客様に限りますが
ドックランを時間前にご利用希望の方は
出来るだけ対応したいと思いますので
事前にご連絡ください
099-295-4210
050-3544-3952
HOUSE VILLAGE

2013年03月19日
カンパーニュ
おはようございます
HOUSE VILLAGEです
桜の花がちらほら咲きだしました
まだ咲いていない枝先が私にはピンクに見えます
いつも通る小学校の坂道を上るとき
青空とピンクのコントラストがとても綺麗です
日に日にピンクが増していく景色
いつか、車を止めてゆっくり見てみたいです
昨日、思い立って『カンパーニュ』(田舎パン)を焼いていました
立地条件的にピッタリな名前のパン


朝食に頂きました
クルミとレーズン、大好きなヒマワリのタネをたっぷり入れて作ったパン
薄くスライスしてトーストしてバターをつけて頂きました
サクサク、カリカリ
やっぱりこの素朴さがいいっっ!!
しばらく作り続けそうな予感
こんなコルプ型(発酵カゴ)に入れて発酵させると


こんな綺麗な模様のカンパーニュに仕上がります

コルプ欲しいけどちょっとした投資。。。
カットすれば分からないし
カットといえば、パンカッターボード

コチラは我が家で大大活躍
数年毎日使い続けているのでボロボロ
そろそろ買い換えなきゃいけない調理道具です


パンつながりで。。。
こんな可愛いパン焼き型も見つけちゃいました
飾っているだけでもお洒落ですね
今日は定休日でお休みです
明日3/20(水)は祝日のため営業します
それでは、よい1日を
娘の保育園でこのポーズが流行っています
先日、ヨーキーサイズの可愛い女の子のお洋服を寄付頂きました
とってもお洒落で可愛いデザインのお洋服が並んでいます
犬服ブランド音痴の私でも知っていたブランドのお洋服も
興味のある方は早いもの勝ちです
ぜひ、カフェの中にあるコーナーを除いてください
寄付して頂いたオーナーさまありがとうございました
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
HOUSE VILLAGEです
桜の花がちらほら咲きだしました
まだ咲いていない枝先が私にはピンクに見えます
いつも通る小学校の坂道を上るとき
青空とピンクのコントラストがとても綺麗です
日に日にピンクが増していく景色
いつか、車を止めてゆっくり見てみたいです
昨日、思い立って『カンパーニュ』(田舎パン)を焼いていました
立地条件的にピッタリな名前のパン

朝食に頂きました
クルミとレーズン、大好きなヒマワリのタネをたっぷり入れて作ったパン
薄くスライスしてトーストしてバターをつけて頂きました
サクサク、カリカリ
やっぱりこの素朴さがいいっっ!!
しばらく作り続けそうな予感
こんなコルプ型(発酵カゴ)に入れて発酵させると
こんな綺麗な模様のカンパーニュに仕上がります
コルプ欲しいけどちょっとした投資。。。
カットすれば分からないし
カットといえば、パンカッターボード
コチラは我が家で大大活躍
数年毎日使い続けているのでボロボロ
そろそろ買い換えなきゃいけない調理道具です
パンつながりで。。。
こんな可愛いパン焼き型も見つけちゃいました
飾っているだけでもお洒落ですね
今日は定休日でお休みです
明日3/20(水)は祝日のため営業します
それでは、よい1日を

娘の保育園でこのポーズが流行っています
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】を開催中です
カフェご利用された方へ投票のご協力をお願いしています
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
先日、ヨーキーサイズの可愛い女の子のお洋服を寄付頂きました
とってもお洒落で可愛いデザインのお洋服が並んでいます
犬服ブランド音痴の私でも知っていたブランドのお洋服も
興味のある方は早いもの勝ちです
ぜひ、カフェの中にあるコーナーを除いてください
寄付して頂いたオーナーさまありがとうございました
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月16日
アンディーハウス仕様
こんばんは
穏やかに晴れた1日でした
今日も沢山の皆様にご来店いただきありがとうございます
本日はご来店ワンちゃんの写真が撮れませんでした
その代わりにはなりませんが
今朝アンディーのハウス(2Fにあります)を除くと…
こんな仕様になっていました

スタンドライトにオモチャ
奥には探していたカラーまでSフックに掛けられていました
仕立てなのは

この子です
子供の発想っておもしろいと、関心した出来事でした
では、よい休日を
明日も元気に営業します
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
穏やかに晴れた1日でした
今日も沢山の皆様にご来店いただきありがとうございます
本日はご来店ワンちゃんの写真が撮れませんでした
その代わりにはなりませんが
今朝アンディーのハウス(2Fにあります)を除くと…
こんな仕様になっていました

スタンドライトにオモチャ
奥には探していたカラーまでSフックに掛けられていました
仕立てなのは
この子です
子供の発想っておもしろいと、関心した出来事でした
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】を開催中です
カフェご利用された方へ投票のご協力をお願いしています
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
では、よい休日を
明日も元気に営業します
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月16日
レモンケーキ
おはようございます
春らしい日差しに恵まれた朝になりました
HOUSE VILLAGEです
実家に成った無農薬のレモン
姿、形は悪いですが、安心して皮まで使えます
そんなレモンを使ってレモンケーキを作りました

アイシングもレモン果汁を使って
さっぱりしたケーキができました
テイクアウトも可能です
個人的には、コーヒーより和紅茶で頂きたいケーキです
写真撮りをしているとお手伝いをしたい気マンマンの寝起き娘

ベストポジションを陣取り
映り込んだり、日差しを遮ったり、目を盗んで触ろうとしたり。。。(汗)
ちょっと遊び撮りもしてみたり

アイシングを見て
『とけてるよ~』
と、心配したり
食べたいというから端っこをあげたら
『大きいのが食べたい~』
と、欲張りを言ったり大変でした
今日も元気に営業です
よい1日を
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
春らしい日差しに恵まれた朝になりました
HOUSE VILLAGEです
実家に成った無農薬のレモン
姿、形は悪いですが、安心して皮まで使えます
そんなレモンを使ってレモンケーキを作りました

アイシングもレモン果汁を使って
さっぱりしたケーキができました
テイクアウトも可能です
個人的には、コーヒーより和紅茶で頂きたいケーキです
写真撮りをしているとお手伝いをしたい気マンマンの寝起き娘

ベストポジションを陣取り
映り込んだり、日差しを遮ったり、目を盗んで触ろうとしたり。。。(汗)
ちょっと遊び撮りもしてみたり

アイシングを見て
『とけてるよ~』
と、心配したり
食べたいというから端っこをあげたら
『大きいのが食べたい~』
と、欲張りを言ったり大変でした
今日も元気に営業です
よい1日を
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】を開催中です
カフェご利用された方へ投票のご協力をお願いしています
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月15日
スピカで買い物
こんにちは
暖かい1日でした
HOUSE VILLAGEです
ちょっと前?にお気に入りの場所
スピカにふらりと立ち寄りました
どうしても、ブログで紹介されていた毛糸が欲しくて
『あるかな~』と、心配しながら
思っていたより沢山種類があり
迷い迷って4玉に何とか絞り
店内をゴソゴソ物色して。。。
レトロな黒板と、これまたレトロなクリップ、
そして犬好きにはツボだったポチ袋♥
(娘に見つかりすでに数枚はぐにゃぐにゃに)

レトロなクリップはドライなっとうのプライスバサミに
見た瞬間にこうして使うつもりで、本来の使い方は違うと思います
普通のお店には絶対ないような商品が所狭しとディスプレイされてて
1日中いてもいられるようなお店
(実際、いられたら店側としては大変迷惑でしょうが・・・)
予定滞在時間を押してしまい、しかたなくお店を後にしました
あ~もっと早くに来てれば良かったとフットワークの悪い自分に後悔
お店の所在を知ってからなかなか行けずにいたのです
楽しいものが沢山ありますので
レトロ好き、1点もの好き、ハンドメイド好きな方はぜひぜひお出掛け下さい
沢山の素敵な作家さんの作品もありますよ
場所は天保山大橋にある大きなマンションの南側にあります
チェストでランキング上位ブログのスピカさんです
暖かい1日でした
HOUSE VILLAGEです
ちょっと前?にお気に入りの場所
スピカにふらりと立ち寄りました
どうしても、ブログで紹介されていた毛糸が欲しくて
『あるかな~』と、心配しながら
思っていたより沢山種類があり
迷い迷って4玉に何とか絞り
店内をゴソゴソ物色して。。。
レトロな黒板と、これまたレトロなクリップ、
そして犬好きにはツボだったポチ袋♥
(娘に見つかりすでに数枚はぐにゃぐにゃに)

レトロなクリップはドライなっとうのプライスバサミに
見た瞬間にこうして使うつもりで、本来の使い方は違うと思います
普通のお店には絶対ないような商品が所狭しとディスプレイされてて
1日中いてもいられるようなお店
(実際、いられたら店側としては大変迷惑でしょうが・・・)
予定滞在時間を押してしまい、しかたなくお店を後にしました
あ~もっと早くに来てれば良かったとフットワークの悪い自分に後悔
お店の所在を知ってからなかなか行けずにいたのです
楽しいものが沢山ありますので
レトロ好き、1点もの好き、ハンドメイド好きな方はぜひぜひお出掛け下さい
沢山の素敵な作家さんの作品もありますよ
場所は天保山大橋にある大きなマンションの南側にあります
チェストでランキング上位ブログのスピカさんです
2013年03月13日
お弁当
おはようございます
久しぶりにどんよりした朝となりました
蕾をつけた花たちには恵みの雨となりそうです
さて、私のPCに眠っていた画像
HanaHのお弁当

the panda lunch box
妹の提案もあり初のいなり寿司
リンゴをチェックに飾り切りしたのですが
帰ってきた娘に
『ウサギがいなかった~』
と、残念そうな感想が。。。
今度はウサギにするねっっ
そしてオヤツも3品

1品はポップコーン(犬のオヤツ用)も入れました
これ、娘の大好物♥
とても楽しい遠足だったようです
それでは、また
溜まっている写真を早くアップしますね
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
久しぶりにどんよりした朝となりました
蕾をつけた花たちには恵みの雨となりそうです
さて、私のPCに眠っていた画像
HanaHのお弁当

the panda lunch box
妹の提案もあり初のいなり寿司
リンゴをチェックに飾り切りしたのですが
帰ってきた娘に
『ウサギがいなかった~』
と、残念そうな感想が。。。
今度はウサギにするねっっ
そしてオヤツも3品

1品はポップコーン(犬のオヤツ用)も入れました
これ、娘の大好物♥
とても楽しい遠足だったようです
それでは、また
溜まっている写真を早くアップしますね
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】を開催中です
カフェご利用された方へ投票のご協力をお願いしています
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月07日
ある日のDog's Garden
こんにちは
今日はとてもよい天気になりました
HOUSE VILLAGEです
この時期、お茶畑に囲まれたHOUSE VILLAGEは
霜の降りる寒い夜に
ウィーン
と、お茶畑のファンが回り始めます
この音が聞こえると、
朝の霜が降りた風景を想像してしまいます
お茶農家の方は美味しい新茶を作るため
夜中にファンを始動させたり
散水を行ったり、止めたりと
大変な作業をされているそうです
一部は自動制御などオート化されているそうですが
大半は、手動で作業をされているそうです
私もここに住むまでそんなこと知りませんでしたが
美味しい物を届けるため
見えないところで工夫されています
それでは。本題
ある日のDog's Garden
カメラの機能に慣れるため試し撮りしました
まだまだ、沢山のボタンに???ですが
ピントや手ぶれなどの機能がしっかりしているので
画像処理がいらないような。。。

この日も多くのワンちゃんとオーナーさまの笑顔が溢れていました
明日も営業です
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
今日はとてもよい天気になりました
HOUSE VILLAGEです
この時期、お茶畑に囲まれたHOUSE VILLAGEは
霜の降りる寒い夜に
ウィーン
と、お茶畑のファンが回り始めます
この音が聞こえると、
朝の霜が降りた風景を想像してしまいます
お茶農家の方は美味しい新茶を作るため
夜中にファンを始動させたり
散水を行ったり、止めたりと
大変な作業をされているそうです
一部は自動制御などオート化されているそうですが
大半は、手動で作業をされているそうです
私もここに住むまでそんなこと知りませんでしたが
美味しい物を届けるため
見えないところで工夫されています
それでは。本題
ある日のDog's Garden
カメラの機能に慣れるため試し撮りしました
まだまだ、沢山のボタンに???ですが
ピントや手ぶれなどの機能がしっかりしているので
画像処理がいらないような。。。

この日も多くのワンちゃんとオーナーさまの笑顔が溢れていました
明日も営業です
よろしくお願いいたします。
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】の写真を募集しています
3月10日(日)までに写真L判サイズをHOUSE VILLAGEへお持ち下さい
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月07日
初めてのワンちゃん
初めてワンちゃんのご紹介です
ご来店が初めてのワンちゃんと
以前、初めましてワンコでご紹介出来ていなかったワンちゃん達です
写真が撮れなかったワンちゃんは
また後日、撮れた時にご紹介させてください

トイプードル3ワンズ
向かって左から
クロスくん、キャンディーちゃん、ショパンくん
写真を撮るのに手こずっていた私に
オーナーさまよりご協力をいただき揃った写真を撮ることができました
みんな足元にオヤツがあるのに顔を上げて待っているお利巧さんでした

レオくん
お友達のエルくんとご来店
とっても楽しそう。。。
ワンコが遊ぶ姿をみると気持がホッコリします
こんな笑顔に会えるって幸せですね

ゴールデン エルくん
とっても優しい男の子
他のワンコを見つめる仕草がとっても可愛いです
オーナーさんは大きいので心配されていますが。。。
大丈夫だよってエルくんが言っているようです

ダックス×チワワのラブリーちゃん
4さいからのドックランデビューで少しドキドキ
最初は尻尾が下がっていましたが。。。
ほら、最後には沢山のワンコと一緒でもこんな余裕のポーズを見せてくれました

チョコラブの小太郎くん
ご一緒だったラブのあずきクンと偶然にも出身犬舎が一緒だそうで
面白い出会いがありました
あずきクンに似ていてとても優しい性格の小太郎くんでした

ハスキーのスカイくん
男の子だけどベッピンさん
ボールを猫のようにコロコロ前足で遊ぶ仕草がとっても可愛かったです

柴犬のさくらチャン
同じ犬種のさくらチャンも来店されるので
私、間違えてしまいました
とても優しくってナイーブなさくらチャン
お持ち帰りの『鹿肉ポトフ』は、召し上がられたでしょうか?

さくらチャンとご一緒に来店していただいた
トイプードルくぅくん
シーズー×mダックスのつくしチャン
くぅくんは男の子だけど女の子のような可愛いワンちゃん
チャリティーバザーの女の子仕様のお洋服がとってもお似合いになり
ご購入していただきました
ありがとうございます
それでは、また、ご紹介を徐々にしていきます
今日から営業
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
ご来店が初めてのワンちゃんと
以前、初めましてワンコでご紹介出来ていなかったワンちゃん達です
写真が撮れなかったワンちゃんは
また後日、撮れた時にご紹介させてください

トイプードル3ワンズ
向かって左から
クロスくん、キャンディーちゃん、ショパンくん
写真を撮るのに手こずっていた私に
オーナーさまよりご協力をいただき揃った写真を撮ることができました
みんな足元にオヤツがあるのに顔を上げて待っているお利巧さんでした

レオくん
お友達のエルくんとご来店
とっても楽しそう。。。
ワンコが遊ぶ姿をみると気持がホッコリします
こんな笑顔に会えるって幸せですね

ゴールデン エルくん
とっても優しい男の子
他のワンコを見つめる仕草がとっても可愛いです
オーナーさんは大きいので心配されていますが。。。
大丈夫だよってエルくんが言っているようです

ダックス×チワワのラブリーちゃん
4さいからのドックランデビューで少しドキドキ
最初は尻尾が下がっていましたが。。。
ほら、最後には沢山のワンコと一緒でもこんな余裕のポーズを見せてくれました

チョコラブの小太郎くん
ご一緒だったラブのあずきクンと偶然にも出身犬舎が一緒だそうで
面白い出会いがありました
あずきクンに似ていてとても優しい性格の小太郎くんでした

ハスキーのスカイくん
男の子だけどベッピンさん
ボールを猫のようにコロコロ前足で遊ぶ仕草がとっても可愛かったです

柴犬のさくらチャン
同じ犬種のさくらチャンも来店されるので
私、間違えてしまいました
とても優しくってナイーブなさくらチャン
お持ち帰りの『鹿肉ポトフ』は、召し上がられたでしょうか?

さくらチャンとご一緒に来店していただいた
トイプードルくぅくん
シーズー×mダックスのつくしチャン
くぅくんは男の子だけど女の子のような可愛いワンちゃん
チャリティーバザーの女の子仕様のお洋服がとってもお似合いになり
ご購入していただきました
ありがとうございます
それでは、また、ご紹介を徐々にしていきます
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】の写真を募集しています
3月10日(日)までに写真L判サイズをHOUSE VILLAGEへお持ち下さい
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
今日から営業
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月05日
ひまわりと子犬の7日間
おはようございます
穏やかな1日になりそうな朝ですね
HOUSE VILLAGEです
ごぞんじですか?
←こちら左側にあるバーナー
HOUSE VILLAGE地域の天気と気温、風向きなどがチェックできます
時間ごとに確認が出来るのでその日の予定を立てるのにとても重宝しています
それでは本題
3月16日に公開される映画のお知らせです
『ひまわりと子犬の7日間』

宮崎であった実話をもとに映画化されたそうです
資料を見るだけで涙が。。。
当日はハンカチ何枚持っていったらよいのか?
と、考えてしまう私です
動物関係って弱いんですよね~
『マリリンに会いたい』(古ッッ)とか、『マリと子犬の物語』などなど
これまで号泣した映画で思い出すと動物ものなんですよね~
涙を流すこと…ストレス発散や心の浄化にとても良いそうです
お客様のご好意で提供していただいたポスターを掲示していましたが
今度は『ドライなっとう』のしかやさんの担当者さんのご好意で
特別優待割引チケットを分けて頂きました
(大人200円引き、子供・学生100円引き)

鹿児島の上映場所・・・【鹿児島ミッテ10】【TOHOシネマズ与次郎】
HOUSE VILLAGEのことを思っていただく皆様のお陰で
支えられていることを日々感謝します
改めて****ありがとうございます****

こちらに、置かせて頂きます
数に限りがありますので予定をされている方は
お早めにお持ち帰りください
そして、こちらの棚のチラシなどは
犬関連情報やHOUSE VILLAGEと取引のあるお店情報などの
フライヤーやショップカードがあります
ご自由にお持ち帰りください
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
穏やかな1日になりそうな朝ですね
HOUSE VILLAGEです
ごぞんじですか?
←こちら左側にあるバーナー
HOUSE VILLAGE地域の天気と気温、風向きなどがチェックできます
時間ごとに確認が出来るのでその日の予定を立てるのにとても重宝しています
それでは本題
3月16日に公開される映画のお知らせです
『ひまわりと子犬の7日間』

宮崎であった実話をもとに映画化されたそうです
資料を見るだけで涙が。。。
当日はハンカチ何枚持っていったらよいのか?
と、考えてしまう私です
動物関係って弱いんですよね~
『マリリンに会いたい』(古ッッ)とか、『マリと子犬の物語』などなど
これまで号泣した映画で思い出すと動物ものなんですよね~
涙を流すこと…ストレス発散や心の浄化にとても良いそうです
お客様のご好意で提供していただいたポスターを掲示していましたが
今度は『ドライなっとう』のしかやさんの担当者さんのご好意で
特別優待割引チケットを分けて頂きました
(大人200円引き、子供・学生100円引き)

鹿児島の上映場所・・・【鹿児島ミッテ10】【TOHOシネマズ与次郎】
HOUSE VILLAGEのことを思っていただく皆様のお陰で
支えられていることを日々感謝します
改めて****ありがとうございます****

こちらに、置かせて頂きます
数に限りがありますので予定をされている方は
お早めにお持ち帰りください
そして、こちらの棚のチラシなどは
犬関連情報やHOUSE VILLAGEと取引のあるお店情報などの
フライヤーやショップカードがあります
ご自由にお持ち帰りください
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】の写真を募集しています
3月10日(日)までに写真L判サイズをHOUSE VILLAGEへお持ち下さい
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月04日
フォトコンテスト結果発表
こんにちは
HOUSE VILLAGEです
日差しはありましたが、北風が強い1日でした
2月にカフェで行った
『BEST PICTURE da WAN CONTEST』
結果発表です

1番沢山の票を集めたのは
タイトル『シエル、ことみちゃん大好き』
2番目が同票となり
タイトル『ベストスマイル』左側
タイトル『いつも一緒』右側
と、なりました
なんと、1位と2位の差が1票差で接戦となりました
他の写真も接戦でした
可愛い写真ばかりで選ぶお客様も迷っていらっしゃいました
また、第2回フォトコンテストを行います
写真の締め切りは3月10日(日)今度の日曜日までです
可愛いワンコの写真をHOUSE VILLAGEに飾らせてください
内容などはコチラをご参照ください
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
HOUSE VILLAGEです
日差しはありましたが、北風が強い1日でした
2月にカフェで行った
『BEST PICTURE da WAN CONTEST』
結果発表です

1番沢山の票を集めたのは
タイトル『シエル、ことみちゃん大好き』
2番目が同票となり
タイトル『ベストスマイル』左側
タイトル『いつも一緒』右側
と、なりました
なんと、1位と2位の差が1票差で接戦となりました
他の写真も接戦でした
可愛い写真ばかりで選ぶお客様も迷っていらっしゃいました
また、第2回フォトコンテストを行います
写真の締め切りは3月10日(日)今度の日曜日までです
可愛いワンコの写真をHOUSE VILLAGEに飾らせてください
内容などはコチラをご参照ください
只今、第二回フォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】の写真を募集しています
3月10日(日)までに写真L判サイズをHOUSE VILLAGEへお持ち下さい
コンテスト内容はコチラで確認ください
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥

にほんブログ村
2013年03月01日
スタッフの紹介
こんにちは
HOUSE VILLAGEです
昨日の陽気はどこへいったのか?
朝から雨模様になりました
昨日撮った写真で我が家のスタッフの紹介
アヒルのフル(full)&ジョー(joe)
英語で『沢山の喜び』
日本語で 『フルジョー』→ふるじょう→古城
古城はお店のある住所から
単純な名づけ方です
だから減っても増えても名づけが難しい

先頭を歩くフル
続いて歩くジョー
フルの方が2年若いのですがリーダー的存在です
フルは2代目、1代目は私達の不注意で虹の橋へ旅立ちました
その時もジョーは後ろから着いて行くタイプ
2代目を迎えてもやはりリーダーにはなれませんでした
性格なのでしょうね
餌を与えても、攻撃するときも一足遅いジョー
そして、何をするにも要領がよいフル
餌も要領よく食べているのでしょう、体重が遥かに重いフル
そんな彼らにいつもターゲットにされているのが黒犬アンディー

『狙われている…』
いつも庭にでるとまずアヒルの居所を確認
見つかるとこんな感じで追いかけられます

攻撃態勢

逃げる黒犬
追いかけるアヒル

『逃げ切れアンディー』
何を考えて追いかけるのか謎ですが
この時期が一番攻撃的です
のどかに見えるこんな写真も

私達にはこんな風に見えてしょうがないです

ギャングアヒル
2羽で歩く姿
遠目では可愛いんですけどね。。。
マリオに出てくるこんな存在

もうしばらく続きそうです
愛するスタッフの紹介でした
*****
只今、カフェではフォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】を開催中です
カフェご利用のお客様へお好きな写真の投票をご協力していただいています
フォトコンテスト第二段の写真締切日の変更があります
今月末 3月10日までに写真L判サイズをHOUSE VILLAGEへお持ち下さい
コンテスト内容はコチラで確認ください
ぜひご参加くださいね♪愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥
ランキングに参加中
ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村
HOUSE VILLAGEです
昨日の陽気はどこへいったのか?
朝から雨模様になりました
昨日撮った写真で我が家のスタッフの紹介
アヒルのフル(full)&ジョー(joe)
英語で『沢山の喜び』
日本語で 『フルジョー』→ふるじょう→古城
古城はお店のある住所から
単純な名づけ方です
だから減っても増えても名づけが難しい

先頭を歩くフル
続いて歩くジョー
フルの方が2年若いのですがリーダー的存在です
フルは2代目、1代目は私達の不注意で虹の橋へ旅立ちました
その時もジョーは後ろから着いて行くタイプ
2代目を迎えてもやはりリーダーにはなれませんでした
性格なのでしょうね
餌を与えても、攻撃するときも一足遅いジョー
そして、何をするにも要領がよいフル
餌も要領よく食べているのでしょう、体重が遥かに重いフル
そんな彼らにいつもターゲットにされているのが黒犬アンディー

『狙われている…』
いつも庭にでるとまずアヒルの居所を確認
見つかるとこんな感じで追いかけられます

攻撃態勢

逃げる黒犬
追いかけるアヒル

『逃げ切れアンディー』
何を考えて追いかけるのか謎ですが
この時期が一番攻撃的です
のどかに見えるこんな写真も

私達にはこんな風に見えてしょうがないです



2羽で歩く姿
遠目では可愛いんですけどね。。。
マリオに出てくるこんな存在

もうしばらく続きそうです
愛するスタッフの紹介でした
*****
只今、カフェではフォトコンテスト【BEST PICTURE da WAN CONTEST】を開催中です
カフェご利用のお客様へお好きな写真の投票をご協力していただいています
フォトコンテスト第二段の写真締切日の変更があります
今月末 3月10日までに写真L判サイズをHOUSE VILLAGEへお持ち下さい
コンテスト内容はコチラで確認ください
ぜひご参加くださいね♪愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザーも開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
よろしくお願いいたします。
HOUSE VILLAGE
♥
ランキングに参加中
ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村