2013年06月06日
梅の日
こんにちは
HOUSE VILLAGEです
梅雨の中休み。。。
朝は雨、曇って、昼過ぎには日差しもあった今日
分からない天気が続いています
今日6月6日は梅の日
朝のラジオで梅が話題になっていたので
本日、最後となる梅シロップを作りました

庭の梅の木から全部で6.5㎏収穫しました

右:氷砂糖漬け(6日経過)
中央:氷砂糖+酢(本日)
左:キビ砂糖+酢(4日経過)
レシピを調べると氷砂糖で作るレシピが多いのですが
個人的にはキビ砂糖が楽しみです
シロップを採った後の梅は、大好きなウメジャムになる予定です
どちらも美味しく出来たら
季節限定メニューで
うめジュース
(炭酸割り・氷割り・ミルク割り)
かき氷のうめシロップ
ウメジャムを使ったケーキ
・・・などなど
で、提供させて頂く予定です
梅好きな方、お楽しみに♪
花も楽しめ実も楽しめる梅に
バンザーイ
梅の花が咲き始めたころ
1月末日
待つこと4ヶ月。。。
こんなにも前だったんだー
と、改めて実感しました
ブログ記事はコチラ

にほんブログ村
HOUSE VILLAGEです
梅雨の中休み。。。
朝は雨、曇って、昼過ぎには日差しもあった今日
分からない天気が続いています
今日6月6日は梅の日
朝のラジオで梅が話題になっていたので
本日、最後となる梅シロップを作りました

庭の梅の木から全部で6.5㎏収穫しました

右:氷砂糖漬け(6日経過)
中央:氷砂糖+酢(本日)
左:キビ砂糖+酢(4日経過)
レシピを調べると氷砂糖で作るレシピが多いのですが
個人的にはキビ砂糖が楽しみです
シロップを採った後の梅は、大好きなウメジャムになる予定です
どちらも美味しく出来たら
季節限定メニューで
うめジュース
(炭酸割り・氷割り・ミルク割り)
かき氷のうめシロップ
ウメジャムを使ったケーキ
・・・などなど
で、提供させて頂く予定です
梅好きな方、お楽しみに♪
花も楽しめ実も楽しめる梅に
バンザーイ
梅の花が咲き始めたころ
1月末日
待つこと4ヶ月。。。
こんなにも前だったんだー
と、改めて実感しました
ブログ記事はコチラ

にほんブログ村