2015年04月02日 23:41
こんばんは
HOUSE VILLAGEです
天気予報を見ると明日から天気が下り坂
慌ててお花見を娘とアンディーを連れて決行しました
花びらがハラハラ舞う絶妙なタイミング
お弁当箱に入ってくる花びらに喜ぶ娘
花びらを背中にくっつけて満足そうな黒犬
『のってるのなんて意識ないよ~』
お店のオープン前の短い時間でしたが
桜の花びらの道を沢山歩いてリフレッシュが出来ました
『あの子、モデル気分????』
今年も心躍る気持にさせてくれた桜に感謝です
『愛犬に関する相談会』12日(日)、17日(金)ともに残り1組のみご予約受付可能です
相談は月齢が若い方がベターです
そして、これからオーナーになろうと思われる方がお話を聞くのがベストかもしれません。
『犬を飼う』
共に生活をすると決めた時、購入する金額を重視される方もいらっしゃるかもしれませんが
それより大切なことは、その犬種の性格や気質が、飼われる方の環境や犬に求める要素に適切かどうかです
そして、今の家計から飼育に関わる出費を覚悟できるかです
散歩の時間が取れないのに、運動能力の高い犬を求めたり
室内犬を外で飼ったり。。。
トリミングが必要なワンちゃんに十分なトリミングができなかったり。。。
犬のことをもう少し勉強して飼えば良かったと、飼ってから後悔されるお客様に出会います
今、飼うことを検討される方には、ぜひ、犬の勉強をしてください
CMやメディア、大型店のセールストークに騙されず
大切な命のことを考えて頂きたいです
手元に飼えばどんな子もオンリーワンで可愛いです
でも、その可愛いと思う気持が年月が経つと。。。
仕方ない、しょうがないなど思いが芽生え犬の存在がストレスになることがあります
生涯愛しい存在で居続けられるよう、飼う前に飼う側の責任として勉強して頂きたいと説に願います
もう数十年前に言われた言葉が今でも忘れられません
『人間はどの犬を飼おうか選べることが出来るが、犬は選べません。
選んでくれた人に、自分の全てを託し、生きていきます。
どうか、選んだ以上は責任を持って幸せにしてあげて下さい』
と。。。
少し、重たい話になりましたが、どの命も重たく考えなくてはと思います
軽くあしらわれて良い命などありません
せめて、自分で選んだ命を大切にしてあげてくださいね
■□■□■募集中・開催中■□■□■
『愛犬に関する相談会』
定期的に開催します
参加定員に限りがあります
ご予約をお願い致します
詳しくはコチラをクリック
愛護団体へ寄付金を集めるチャリティーバザー開催中
不要になったワンコ用品の寄付
寄付ワンコグッズの購入のご協力をお待ちしております
そして、不要になったタオル類の回収も行います
アロマ de クラフト
植物から抽出されたのアロマオイルでオリジナルのクラフトが作れます
随時参加受付中
詳しくはコチラをクリック